サイドカバーに穴を開ける
先日市街地を走行中に、レクチレギュの温度が60℃
付近まで上がりました。なので、サイドカバーに穴を開
けて、レクチレギュに走行風が当たるようにしました。
とりあえずこんな感じで穴あけ。
これで幾らかでも温度が下がってくれると良いのですが。
ところで、さすがにオリジナルに穴を開けるのは勿体無
いかったので、これは手持ちのサイドカバーを自分で塗装
した物です。
左が今回塗装したもの。
右がオリジナル。
なかなかそれっぽいでしょ?
使用した塗料は
SOFT99工房の缶スプレー。
左から
ホンダ用 R-81 ミラノレッド
ニッサイン用 926 ワインレッドマイカ
仕上げ用クリアー
の3種類です。
ベースが白塗装だったので、その上から赤2色をオリジ
ナルと見比べながら交互に塗り重ねました。クリアーを
吹いて、ペーパーと液体コンパウンドで仕上げて完成。
素人仕事にしてはなかなか良く出来たのではないかと
自画自賛w
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント