SR500(2J3)購入
初度検査年月S53.4
シリアルは1012xx。
2J3は100101~らしいので
1200台目よりちょっと前という所。
というわけで、軽い気持ちで入札したらそのまま落札
してしまいました。もしかして相場より高い?(汗
タンク、サイドカバーは元々の物の状態が悪かったの
で、88年の14Lに交換されています。またフロント
ブレーキマスターも他車種1/2に交換されていました。
ざっと見たところ、その他は初期型の部品が残ってい
る様です。
梯子付フレーム、軽め穴付きリアフェンダー、キック止め
付きフートレスト、穴なしエキパイ、首長マフラーetc.
メッキ部分に錆が多く、フォークインナーは要交換です
が、その他は出来るだけ生かしたい所。もっとも、オリジ
ナルに拘りはないのであっさり換えてしまうかも。
ちょっとビックリしたのは、これの鍵と同じ番号の鍵を
既に持っていたこと。
左が手持ちの鍵、右が車両についてきた鍵。
モザイクで隠してますが、同じ番号です。
単なる偶然といえばそれまでなんですが、もしかしたら
うちに来るべくして来た車両なのかも、なんて思ったり。
てなわけで、この子は頑張って手を入れようと思います。
| 固定リンク
コメント
なんかいーなーヽ(*≧ε≦*)φ
コンディションは私のよりはるかにヨサソー
投稿: kenyama78y | 2011年7月18日 (月) 23時40分
>kenyama78yさん
えへへヽ(´▽`)/
とはいえ、外から見ただけですからね。色々外していったら
見なければ良かった、なんてならない事を祈ります…。
投稿: kou | 2011年7月19日 (火) 10時48分